1996年に日本で最初の真珠のECショップを開設し、決済システムの必要性からNTTリバイ、アコシス、キャピオン等の電子決済システム構築に関わると共に1999年からは国・地方行政からの依頼で、公務にて新規事業支援分野、特にEC・ベンチャー支援業務として各地を行脚しています。 2006年度から2年間、特任教授の肩書きで国立大学のお仕事をさせていただきました。素晴らしい仲間と多くの学びを頂戴しました。 2009年からは、日本の伝統産業である「真珠」業界の輝きを取り戻す為に5年振りにWEBサイトを再開します。 さぁ今日も朝の一言から頑張るか 岩城達夫 海からの贈り物ー真珠・イワキパール
2012年8月21日火曜日
内面のコントロール
自分をコントロールする。
内面をコントロールするといっても、その内面って一体何?
内面のコントロールとは、
「感情」
「思考」
「言葉」
「行動」
の4つのコントロールです。
この中でも、とりわけ難しいのが「感情のコントロール」
日々の生活の中で、わけもなくイライラしたり、落ち込んだりと自分の思いとは裏腹に勝手に暴走する感情。
実は分かっているようで、一番分からないのが自分自身。
気まぐれ屋で、考え抜いて決めた事柄も、すぐに諦めだらしない方向に進む。
やってはいけない、と思っているのに、全く違った行動をしてしまう自分。
自分自身に歯がゆい思いをしたことは、誰でも経験する事柄。
これをコントロールできると、自我の確立が出来る。
逆に言えば、内面をコントロール出来なければ、他人や社会を正しく見ることができない。
【感情】 かんじょう ―じやう
:外界の刺激に応じ、一時的に変化する内心の状態。気持ち。理性や論理と異なり、本能的又は反射的に生ずる。
英語では「mood」「feeling」、もしくは「emotion」「emotional feeling」などに訳される。
今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿