2011年11月30日水曜日

トマト

トマトはナス科ナス属の植物
そのままでも、温めても冷やしても美味しい。

そんなトマトを日本では赤茄子(あかなす)とよんでいた。
他にも唐柿(とうし)、蕃茄(ばんか)、小金瓜(こがねうり)の呼び名がある。

トマトの効能として動脈硬化の予防がある。
トマトの赤色色素リコピンが活性酸素を除去して、動脈硬化から生じる、脳血栓や、心筋梗塞を防いでくれるというもの。

実はトマトはあまり好きではなかったが、先日知人との会食(退院祝い)でトマトづくし料理を食べて調べる気になった。

トマトは世界共通語ではなく
イタリアではポモドーロ(Pomodoro) 黄金のりんご
フランスではポム・ダムール(Pomme d'Amour) 愛のりんご
イギリスではラブ・アップル(Love Apple) 愛のりんご
とよばれ愛されている。

少しトマトが好きになったようである。




今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中

2011年11月28日月曜日

限界

レース場の見取り図を眺めながら、
コーナー毎に、ギア数は、ラインどりは云々言う奴がいたが、
走ってもいないのに自分の限界を計算するのは違うと感じていた。

転倒した時が限界で、
それまではアクセルを踏みしめ
最高のスピードでコーナーを曲がることを考えていた。

ビジネスの世界では、
生きているうちに自分の限界を計算している人もいる。

私は計算しない。





今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中

2011年11月25日金曜日

お客様の声


声なき声 : 多くのお客様の要望  

声ある声 : お客様の叫び

声になる前の声 : 聞こえたら良いなぁ~



今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中

2011年11月24日木曜日

悩み

悩みを解決しようと考えては駄目だ。
問題と悩みは別物
問題点はあっても、悩み点はない。
的が定まらないのが悩みの特徴なんだ。

悩みとは的が定まらず、モヤモヤした「霧」だと思えばよい。
悩みそのものが定まらないのだから解決のしようがない。

だから、
悩みは消しちゃえば良い。

悩みは解消
問題は解決


【重要】
悩みは紙に書いては駄目。
紙に書くと消えない

悩みを紙に書くと
根が生えて恨みになっちゃう。

何回も言うけど、真剣に悩んだらダメですよ。
悩みは消してしまう、忘れてしまうのが最良の解決策。

悩んじゃダメだよ。忘れちゃうんだよ。


今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中

2011年11月22日火曜日

自分が選んだ道

人生では幾たびか、
自分が進むべき道を自らが選ばなければならないときが来る。

その道を歩み進めるとある日突然、問題が出てきて道を塞ぐ。
多くの人は、
問題が出てくると「選んだ道が間違っていた」と自分の不運を口にする。

しかし、冷静に考えれば問題がない道などないのが当たり前。
どの道を選んでも、問題は必ず起きます。

大切なことは、問題から逃げないこと。
問題がない道を望んでもいけない。
問題から逃げると、人と状況を変えてまた同じ問題が出てきます。

人生は、決断と選択の繰り返し。自分の選んだ道に間違いはない。



今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中

2011年11月21日月曜日

愛:かなし

「愛」という字は、古くは「かなし」と読んでいた。

明末の哲人、呂慎吾は
王道とは、人間に徹して人間を愛することより外にない。と言い切る。

国を愛し民族同胞を愛すればこそ、
本当にこれを心配して何とかしなければならぬと、
心底から考えるようになる。と。

 天徳は只是れ箇の無我。
 王道は只是箇の愛人。



奸偽を捨てて、我を持たない。これが一番の天徳である。
人間に徹して人をかなしむ(愛しむ)。

「愛」の本当の使い方を呂慎吾から知る。




三省堂:大辞林
かなし・い 【悲しい・▽哀しい・▽愛しい】

今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中

2011年11月18日金曜日

心こそ、心迷わす、心なれ、心に心、心許すな

権は能く物を軽重すれども、
  而も自ら其の軽重を定むること能わず。
度は能く物を長短すれども、
  而も自ら其の長短を度ること能わず。
心は則ち能く物を是非して、
  而も又自ら其の是非を知る。
是れ至霊たる所以か。

権 :ハカリのオモリ
度 :モノサシ
心 :こころ
是非:よしあし
至霊:この上なく霊妙なこと

〔訳文〕 
ハカリは品物の重さをはかることができるが、自分の重さをはかることはできない。
物指しは品物の長さをはかることができるが、自分の長さをはかることができない。
しかるに、人の心は外の物の是非善悪を定めることができ、しかも自分の心の善悪を知ることができる。
これが人の心がこの上なく霊妙である所以であろうよ。 


「言志録」 11心は自ら是非を知る


今日の空(朝ブログ)
花珠パールネックレスー岩城真珠
花珠真珠;本日の逸品公開中