2011年2月9日水曜日

優先順位


1、過去ではなく未来を選ぶ。
2、Problem(問題)ではなく、Opportunity(機会)に焦点を合わせる。
3、横並びではなく独自性を持つ。
4、無難で容易なものでなく、変革をもたらすものを選ぶ。

2011年2月8日火曜日

イノベーション



昨日を守るために、時間と資源を使わない。

イノベーションの第一戦略とは、
古いもの、死につつあるもの、陳腐化したものを
計画的かつ体系的に捨てることである。

しかし、留意すべきは古いものや陳腐なものとは別に、
歴史が教える真理を手放してはならない。
老舗の叡智は、存在そのものがイノベーションなのだから。



  老舗の岩城真珠
 本日の逸品真珠公開中

2011年2月7日月曜日

儲けより大切なもの


「老舗に共通する条件」

不義にして富まず・・・・儲けよりも、世のため人のため。
世の中に約立つ事をやっていれば、当座は利益が出なくても、
いずれ認められて収益もついてくる。



創業から200年以上続く企業は、
韓国0、中国9、インド3、日本3000社以上。
日本の誇りです。



海からの贈り物ー岩城真珠
 本日の逸品真珠公開中

2011年2月4日金曜日

デザイナー


デザイナーとは、
    想いを形に表せる人。

経営者とは想いに共鳴する人を
    集め増やしていく人。




海からの贈り物ー岩城真珠
 本日の逸品真珠公開中

人生八十年


人生、八十年とすると、
睡眠で二十七年、
食事で十年、
トイレで五年分消費する。

これらを引くと、たった三十八年。
もっと一生懸命生きければ勿体ない。

2011年2月1日火曜日

過去は変えられる


仏教では運命と言う言葉は用いない。
「縁(えん)」と言う。
その縁とは条件のこと。

その人がどう生きたか、
その条件の積み重ねで未来は創られていく。
だから日々どう生きるかが大事。

人は変わることができる。
自分を変えれば、過去も変えることができる。




海からの贈り物ー岩城真珠
 本日の逸品真珠公開中

デザイン力


「想ったらなれる
  想わないとなれない」

この想うちからとは、デザイン力のことだ。

夢を叶えるコツは、強く具体的に想うこと。
描く力を伸ばすと良い。




海からの贈り物ー岩城真珠
 本日の逸品真珠公開中