2009年1月16日金曜日

早朝静思


早い朝、静かに思う。


2009年1月15日木曜日

創造


次なる新しいものを生み出す苦しみはたいへんなものですが、

そこにはひとつのセオリーがあります。

つまり、一度目の成功体験を一切捨てることなのです。



高橋忠之

2009年1月14日水曜日

取り返しのつかない事


人は取り返しの付かないことをすると、

焦って、何が何でも取り返そうとする。


取り返しの付かない、その「今」を逃すと

自分では取り返せないと思うからだ。


今、それを買わないと、

『取り返しが付かない』と思わせた商品やサービスは、

飛ぶように売れる。


いかに、お客様に取り返しが付き難い商品を、

取り返し易く用意できるかが商売のコツだ。

2009年1月13日火曜日


現実を受け入れ

愚痴らず精いっぱい生きると、

そこに道が開けてくる。 




塩沼亮潤(慈眼寺住職)

2009年1月10日土曜日

変わる


We must change

    to remain the same.


変わらずに
生き残るためには、
変わらなければならない。

「山猫(The Leopard)」

2009年1月9日金曜日

ゆるす


赦すこととは

対話を取り戻し、

関係を回復するために、

リスクの多い道を歩くことである。

2009年1月8日木曜日

一番





     笑顔がいちばん。