2011年4月28日木曜日

リーダーの役割

未来の私たちの進化と発展は、
この地球の構造を理解した上で成り立つものです。
そんな時代に、リーダーや経営者にとって必要なものとは何でしょうか?

私は明るい未来を信じられる仕事を創り出す事に力を注ぎます。
それこそが、我々リーダー自身の誇りとなり未来への希望に繋がっていくことと信じます。

2011年4月27日水曜日

事業運営

今の世の中は疑えば切りがない。
不祥事は起こらぬという信念をもって、事にのぞむより他に道はない。




海からの贈り物ー岩城真珠
 本日の逸品真珠公開中

2011年4月26日火曜日

女のカン

女の直感は、自分に都合の良いようにはたらくものなのである。
ゆえに、的中するときは見事なものだが、当たらぬ時は、まるで見当が違うところではたらいてしまうのだ。

真田太平記  池波正太郎 9-498

2011年4月25日月曜日

前後裁断

過去も未来も断ち切って、今に生きる。

前後裁断の「断」とは、感性の力のことです。
今の一点を見極める感性力です。
逆に知性や理性は連鎖の力。

今そこにあるものを、あるがままに肯定的に受け入れる感性あらば行動力(未来)は自然と生じてく

る。

2011年4月22日金曜日

問題点

理性で考えると
「問題が出てこない道があるはずだ」
「問題が出てくる道は間違った道だ」
と思ってしまう。
しかし、人間は不完全だから問題が出てこない道はない。
問題があることが正常で、ないことが異常なんだ。

だから、リーダーは問題から逃げずに受けて立つ気構えが必要だ。

2011年4月21日木曜日

微差大差

最初から大きな成果は無理でも、小さな努力をそれぞれに取り組んでいればある日大きな成果が現れる。

何かあった時に否定的なことより肯定的な言葉を。
暗い服装より明るい服装を。
そして仏頂面より笑顔を。
この微差がやがてかけ算になって、成果になってやってくる。

2011年4月20日水曜日

人材登用の基準

誰に何をどう任せるのか?

 使用とは、単に使うこと。
 任用とは、任せて進めること。
 信用とは、信じて任せること。

信用レベルの仲間が増えると、その事業は成功に近づく。

2011年4月19日火曜日

ストレス

敢えて自分にストレスを与えることがある。
気負うことで自分の背筋がスクっと伸びるように、人が進化し成長するためには多少のストレスは必要だ。

ストレスのない生活が理想だが、自分が進化し続けるためにはストレスから逃げてはいけない。

2011年4月18日月曜日

孤独と集中

私は時々怒るようにしている。

怒ると人間は孤独になる。
そして、人は孤独になると物事を集中して考えられる。

真剣に考えるために、時々自分自身に怒り、
今直面している物事を集中して考えるよう心がけている。

「バカヤロー何しているんだ。頑張れ自分!」
「どうすりゃ、いいんだよぉ~。このやろう!」というように。

だからって、考え事している岩城は怖くないからね(笑)

2011年4月15日金曜日

プロセス

プロセスは重要だが、現代人はそのプロセスに対してすぐに見返りを求めてしまう。
逆に言えば、見返りに期待できないなら何もやらない。

人間関係に悩む人が多い。
だが、そうした人の大半は、本人の被害者意識が強いせいだと感じる。
なぜなら人間と人間が向き合えば、問題が起こって当然だ。
育ってきた環境が違えば、持っている知識や技術のレベルが違う。
うまくいかなくて当然なのに、
「自分はツイていない。上司は選べないから」というような言い方をする。
では、その人は誰にも害を与えていないと言えるのか。
自分だけが被害を受けていると言えるのか。
様々なズレや問題点を修復しながら築いていくのが、人間関係というものだろう。



桜井章一(プロ麻雀打ち)

2011年4月14日木曜日

自分を信じで動く

「信念」「志」「夢」・・・・・・
言い方は何でもいいけれど、とにかく確固たる思いを持っていること。
志のない人間は駄目。

第2に、何事も自分で判断できること。

そして第3は、自分の言ったことに責任を持つこと。
人のせいにしないってことだね。

そして遊んでいて夢は叶うはずはない。
人の何倍もやらなきゃ





小沢一郎

2011年4月13日水曜日

景気、不景気はその人のマインドの中にある


どんな時代であっても市場に飽和状態はない。




景気が悪いという人は景気が悪いという情報をどんどんキャッチして、景気が悪いという状態を作りだす。
反対に、景気がいいと思っている人は景気がいいことしか見えない。

2011年4月11日月曜日

幸福=能力×努力×心づかい


「幸福=能力×努力×心づかい」



幸福とは一時的にではなく、継続的に成功し続けること。
そして、能力、努力がいくらプラスでも、
心づかいがマイナスでは決して幸福に至れません。

今枝 誠

2011年4月8日金曜日

本音

「良いもので安いものは、基本的にない」



カンブリア宮殿 タビオ会長:越智 直正

2011年4月7日木曜日

事に臨むに3つの難あり

 事に臨むに三つの難あり。

 能く見る、一なり。

 見て能く行う、二なり。

 当に行うべくんば必ず果決す、三なり


張詠(陽明学者)



「能(よ)く見る」とは観察力、調査力、
「見て能(よ)く行う」とは実行力。
「当(まさ)に行うべくんば必ず果決す」の「果決」とは、
 果実がまだ実らない小さいときに、間引く決断。

2011年4月6日水曜日

本気

 本気になると

 世界が変わってくる

 自分が変わってくる

 変わってこなかったら

 まだ本気になっていない証拠だ

 本気な恋

 本気な仕事

 ああ

 人間一度

 こいつを

 つかまんことには


       坂村真民

2011年4月5日火曜日

リーダーの絶対条件

不安や恐怖というのは
  リーダーになくてはならないものです。

不安や恐怖のある人は、
  リーダーとしての資格があるということです。

2011年4月4日月曜日

希望の作り方

Hope is a Wish for Something to Come True by Action.

           ・・・・・・・・・・Each Other.

2011年4月1日金曜日

命というのは時間である


「命はなぜ目に見えないか。
 それは命とは君たちが持っている
 時間だからなんだよ」


 日野原重明(聖路加国際病院理事長)